2019年2月13日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 mugi-kankou おみやげ 全国初!特産品「てんぐさ」を使ったご当地プリン『てんぐさプリン』 特産の『天草』を使ったこだわりプリン 牟岐町の海は、太平洋と紀伊水道の海水が混ざり豊かな特産品を生んでいます。 寒天やところてんなどの原料となる天草(てんぐさ)は地元民に親しまれ、4月~夏前にかけて天日干し […]
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 mugi-kankou おみやげ こだわりの『牟岐ごはん』ギフトセット これがうわさの「牟岐ごはん」 徳島で水揚げされたうつぼと、ハモの上品な味に、飛魚のコク、うるめいわし、肉厚で甘みのある真昆布の旨味を加え、出汁職人がブレンドしたこだわり無添加だし。 鮎が泳ぐ清流「牟岐川」で […]
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 mugi-kankou イベント 『牟岐にぎわい産業祭』大盛況でした! 日曜日の産業祭。 今回は牟岐町内外から多くの出店をいただき、大盛況で開催できました。体験ブースも子どもはもちろん、大人も盛り上がって伊勢エビを釣ったり。 今後も牟岐で、このようなにぎわいイベントを開催していきたいと思いま […]
2019年2月4日 / 最終更新日 : 2019年2月5日 mugi-kankou イベント 2月10日 牟岐にぎわい産業祭 \\体験・販売が多数!// 【牟岐にぎわい産業祭】 手づくり販売の他、お米、タッチングプール、木工体験、わたがし作り体験などなど。 牟岐町外の企業・団体からの出店も多数! 目玉商品も盛りだくさんなので、ぜひ […]
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 mugi-kankou おみやげ 徳島の老舗泉源の人気商品『いず坊シリーズ』 老舗『泉源』が作る人気の「いず坊シリーズ」 特産品のウツボやアオリイカなど、牟岐町を中心とした四国の右下の魚介類を使った加工品の数々。 毎日忙しいお母さん。お魚を食べさせてあげたいと思っても、なかなか時間が […]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 mugi-kankou イベント 【募集中】1月27日(日)鬼ヶ岩屋・五剣山 登山会 冬は絶好の登山シーズン。 牟岐の中でも絶景の鬼が岩屋・五剣山に登ります。各名所のガイドを聴きながらの軽登山。初めての方でも安心して楽しめますよ。 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 【鬼ヶ岩屋・五 […]
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 mugi-kankou おみやげ 老舗・泉源の無添加干物 【無添加の干物】 創業江戸時代末期、牟岐町の老舗の干物屋の作る伝統ある干物。 鮮魚店ならではの、ベテランの目利き職人が魚を競り落とした魚をその日のうちに干物にしています。「泉源があるのは、泉源の魚を食べてい […]
2018年12月11日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 mugi-kankou イベント 【満席】大阪発着!「牟岐にいんでみんけ」ふるさと回帰ツアー ツアーのおすすめポイント! ➀あんどん作り体験 七夕の時期になると軒下に飾られた牟岐伝統の『あんどん』を、旧牟岐小学校にて手作り体験!蝋燭の温かい灯が幻想的な風景を作り出します。 ➁出羽島にて昔ながらの風情 […]
2018年11月29日 / 最終更新日 : 2018年11月29日 mugi-kankou イベント 駅からウォーク「レトロアイランド出羽島ウォーク」 \\今年も開催!// 【レトロアイランド出羽島ウォーク 】 昨年も人気だった牟岐の離島『出羽島』のウォーキング、今年も開催します! 10月〜3月まで月1回。 歴史ある街並みを散策、島のお母さん達手作りの島ご飯。 ゆったり […]
2018年11月16日 / 最終更新日 : 2018年11月17日 mugi-kankou イベント 【募集中】12月1日(日) JRに乗って「南国の牟岐町へ行こう!」 【募集中】12月1日(日) JRに乗って「南国の牟岐町へ行こう!」 観光協会会長&ボランティアガイド会会長がタッグを組んで実現! 牟岐町のおススメすめスポットを回るツアーを実施します。 美味しいものを食べながら、愉快な案 […]